その他 ふれあいスポーツday 2025(東部体育館) 10月13日(月)東部体育館にてふれあいスポーツday 2025が開催されました。合気道教室の体験・見学には多くの方が参加されました。9:30の開始直後に見学者が訪れ、12:00まで見学者が途絶えることがない盛況ぶりでした。指導に当たられた... その他
各教室 令和7年 合気道教室交流会 開催 2025年10月5日(日)南部体育館にて教室交流発表会が行われました。昨年に続き、2回目の開催となる今年は、準備運動から始まり、受身の練習、そして東西に分かれての演武合戦、師範の模範演武を行いました。他教室の生徒、指導員が集まり、良い交流の... 各教室連盟連絡事項
その他 ふれあいスポーツday 2025(南部体育館) 南部体育館で、どなたでも無料で参加できるイベントを開催します。静岡市フロアーボール協会による「ネオホッケー体験」をはじめ、静岡市合気道連盟による合気道体験、バドミントンを楽しめるコーナーやトレーニング場・卓球場の無料開放など、スポーツを気軽... その他
連盟 10月19日体験会のご案内 月2回のペースで行われている合気道体験会ですが、令和7年10月19日(日)は東部体育館柔道場で行われます。午前9時から午前11時頃までの予定です。駐車場は10台確保しました。担当は金曜教室松永主任の予定です。以前は指導員研修会でしたが、誰で... 連盟連絡事項
連盟 令和7年教室交流会のお知らせ 日頃より、合気道教室の活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。昨年大盛況の教室交流発表会を今年も開催します。 合気道教室は火曜から日曜まで市内の様々な体育館で開催しておりますが、教室交流会では 他の教室の生徒、指導員が一堂に集まり... 連盟連絡事項
連盟 令和7年秋季昇級昇段審査 9月7日(日)に南部体育館で昇級昇段審査が行われました。今回の受験者は1級1名、初段1名が受験され、見事合格されました。今後も、基本を大切に練習に励んで、次の段位を目指してください。 連盟